デトックス方式には【黒豆黒酢】ストレートでもカルピス割りも美味しく飲めるから大人気!お酢は飲むのが、一番いい!●お酢を飲むことによるメリットは即効性の違いです。
1日30ml(おちょこに1杯程度)のお酢を食品から摂取するには、お寿司で約2人前、
酢豚で約4人前、酢の物だとなんと、10人前以上食べてやっと摂取出来るんだそうです!
そんなの絶対無理ですよね。ダイエットどころか逆に暴食になってしまいますね。 ところが、飲むならわずか30mlで十分なんです。何故なら、食品と違って、他の食物繊維
などに邪魔をされずに、飲んだ分だけほぼ全てが体内に吸収され、酢の主成分である酢酸が
そのままの形で飲んだ直後から2時間程で全身に行き渡ります!
●店長のこだわり 最近ではメディアでも多く取り上げられ、黒酢にもたくさんの製品が出て参りました。
そこで、店長自ら納得の行く上質の黒酢を探して何本も試飲して来ました。
そこで、ようやく皆様へお勧め出来る逸品に出会う事が出来ました!
この「黒豆黒酢」は、鼻にツンとくる酢の強い臭いも無く、黒豆のエキスを使って
とっても、まろやかに飲みやすく完成されています。
学校や仕事先で便通を我慢して便秘になってしまう事が多い子供さんや女性の方は
とっても多いと言われますが、子供さんでも、この黒豆黒酢は30ml程をカルピスや
リンゴジュースで割ると、とってもおいしく召し上がって頂けるので、食後かお休み前に
召し上がって頂きますと、朝にはすっきり出来る習慣が身について来ます。
あくまでも黒酢は食品ですので、一時的なお召上がり方ではなく長く継続して
お召上がり頂く事をお勧めいたします。●こんな方にもお勧め
・最近、体脂肪が気になってダイエットをお考えの方。
・お酒を良くお召し上がりになる方。
・朝とっても起き辛いと言う方。
名称
清涼飲料水
原材料名
果糖ぶどう糖液糖、米黒酢、黒糖、レモン果汁
醸造酒、クエン酸、ハチミツ、黒須エキス
内容量
720ml
保存方法
直射日光、高温多湿を避け涼しい所で保存してください。
栄養成分表示(100ml中)
熱量:88kcal たんぱく質:0.1g 脂質:0g 炭水化物:21.9g ナトリウム:3.9mg
お召し上がり方
1日20〜30mlを目安に、氷などで割ってストレートでも頂けます。
また、焼酎などに加えるなど様々にお使いいただけます。
●黒豆黒酢は鹿児島県福山町で、戸外に並べた薩摩焼の壺の中でじっくり自然発酵させるという
鹿児島の伝統的な醸造法でつくられた黒酢に黒豆のエキスを加えました。
●黒酢は、玄米を壺の中で長期間かけて発酵・熟成させた酢のことです。糖とアミノ酸が反応して
黒っぽい色になる事から黒酢と呼ばれています。
●黒豆は、外皮の黒い大豆の一種です。黒豆の黒い色はアントシアニンと言う色素によるものです。
こちらの商品は現金特別価格となっておりますので
NP後払い決済をご利用の場合はお手数料は525円となります。
詳しくはこちらをご確認下さいませ。→お手数料について。
さらに詳しい情報はコチラ≫